ねこたちとの暮らしと美味しいものなど、日々のできごとを綴ります。
by hitomiffy
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
おお!

引き戸の下のキャスターに夢中のみんちゃん。
でもどうもおかしいなと思うことがあった。
それは、閉めた扉の外(廊下側)でキャスターを見ていたみんちゃんが、気が付くと
閉めた扉の内側(洗面所)にいること。
洗面所の扉を開けるとみゅうが真っ暗の中にうずくまっていることが何度かあって、
そのたび私が閉じ込めたんだと思っていた。
ところが私のせいではなかった。
みゅうが自分で扉を開けて、自分で内側から扉を閉めていたのだ。←3回実験済み。
おお!すごい。自ら開けたり閉めたりできるなんて、感動・・・。
もちろんキャスターにちょっかいを出しているうちに偶然にそうなっているだけで、
意図的に閉めて隠れちゃおうなどと思っているわけじゃないと思う。
その証拠に、中に入って閉めたら、もう開けられないのだ。何故だ?
そんで、にゃーにゃー鳴いて開けてと訴える。
そのたび、開けてやる。
今日、大掃除用に買って来た100円均一のカラーたわしをあげたら
一時的に遊んだけど、すぐまたキャスターの監視に戻った。
一途でまじめだのう。
■
[PR]
by hitomiffy1531
| 2006-12-26 22:05
| にゃんこ
|
Comments(4)

扉を閉める事ができるかどうかってのが、化猫を見分けるポイントだそうです。
目的を達成するために扉を開ける猫は時々いるけど、事後に閉めるのは普通でないって事で。
これは閉める能力が無いって事ではなく、「閉めときゃバレない」って考えまでには至らない、と。
みゅうさんの場合は、右手でキャスターを動かす事ができるけど、今はまだ「開ける」って意識でやってないんじゃないですかね?
開けてる意識があれば、閉じこめられた時も開けて出て来ると思います。爺がドアの隙間に手を突っ込んで手前に引いて開けてたように。(これは、ドアノブの回りが悪くて「カッチン」ってならないドアが隙間無く閉まっていても開けてました)
目的を達成するために扉を開ける猫は時々いるけど、事後に閉めるのは普通でないって事で。
これは閉める能力が無いって事ではなく、「閉めときゃバレない」って考えまでには至らない、と。
みゅうさんの場合は、右手でキャスターを動かす事ができるけど、今はまだ「開ける」って意識でやってないんじゃないですかね?
開けてる意識があれば、閉じこめられた時も開けて出て来ると思います。爺がドアの隙間に手を突っ込んで手前に引いて開けてたように。(これは、ドアノブの回りが悪くて「カッチン」ってならないドアが隙間無く閉まっていても開けてました)
◎鬼軍曹殿
開け閉めの意識、無いと思います。扉の下の隙間に手を入れて
すくい取るようなことをやっていると、閉まっちゃうんですね。
閉めたという意識が無いから、なぜ洗面所から出られないのか
どうしたら開くのかはわからないんでしょう。
開け閉めの意識、無いと思います。扉の下の隙間に手を入れて
すくい取るようなことをやっていると、閉まっちゃうんですね。
閉めたという意識が無いから、なぜ洗面所から出られないのか
どうしたら開くのかはわからないんでしょう。
Hitomi?こんばんわ?
もう、年も押し迫ってきたね。
休みはどうするの?
今年はお世話になりました。
東京に来て半年が過ぎて一生懸命頑張った生活もここで一休み。
明日からLAに一時帰国です。
毎日こういう猫との生活ってとっても好きだなあ。
なんか 温かくって気持ちが安らぐね。
ねえ? 来年もよろしくね。
Hitomiが来年も楽しく美味しく素晴らしい年を迎えられますように!
本当にありがと!
また来ますね! Yoshi
もう、年も押し迫ってきたね。
休みはどうするの?
今年はお世話になりました。
東京に来て半年が過ぎて一生懸命頑張った生活もここで一休み。
明日からLAに一時帰国です。
毎日こういう猫との生活ってとっても好きだなあ。
なんか 温かくって気持ちが安らぐね。
ねえ? 来年もよろしくね。
Hitomiが来年も楽しく美味しく素晴らしい年を迎えられますように!
本当にありがと!
また来ますね! Yoshi
◎Yoshi様
今年は何だかあっという間の一年でした。
でも盛り沢山のいい年だったな~♪
Yoshiさんはお正月はLAに行くんだー。いいなぁ☆
うんとのんびり充電してきてくださいね!そしてよいお年を!
今年は何だかあっという間の一年でした。
でも盛り沢山のいい年だったな~♪
Yoshiさんはお正月はLAに行くんだー。いいなぁ☆
うんとのんびり充電してきてくださいね!そしてよいお年を!
最新の記事
桜、満開 |
at 2018-03-30 21:31 |
レッツ湯河原! |
at 2018-01-20 11:41 |
梅の始末 |
at 2018-01-13 18:26 |
お花畑のみゅう เเมว.. |
at 2018-01-04 22:25 |
あけましておめでとうございま.. |
at 2018-01-01 21:57 |
フォロー中のブログ
チワワ...Hey!! My bud...
ギャラリー猫の憂鬱
森の暮らし たいまぐら便り
独りdance
くりりん Happy&思...
..., and trips
ツジメシ。プロダクトデザ...
イギリス 西ウェールズの...
ひとりぼっちランチ
チェンマイUpdate
ときどき☆タス
ちゃたろうとゆきまま日記
最新のコメント
◎Bettyさん 楽し.. |
by hitomiffy1531 at 20:36 |
楽しんで来て下さいね‼️ |
by Betty at 12:05 |
◎tokidokitas.. |
by hitomiffy 1531 at 17:52 |
梅干しの中の天神様 私.. |
by tokidokitasu at 21:33 |
◎yukimama020.. |
by hitomiffy1531 at 20:54 |
リンク
カテゴリ
全体にゃんこ
できごと
自家製
料理
旅
เมืองไทย
ドライブ
美術
お菓子
お稽古
花と緑
自作
スキンケア
きもの
畑
未分類