ねこたちとの暮らしと美味しいものなど、日々のできごとを綴ります。
by hitomiffy
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今年の梅 土用干し
今年の梅、ようやく土用干し

甘梅6Kg。梅酢も澄んできれいな色。

こちらは

1日目は梅酢もお日様に当てる。

えびらにびっしり2枚分。

おいしくなぁれ♪

静かに座ってたとおもったら

おそろしー

我が家のベランダは午前中しか日が当たらないので
土曜日は5時半に起きて梅の土用干しを始めた。
通常梅酢があがったら重しは半分くらいに減らすのだけど
甘梅は塩分も低く、注意しないとカビが出てしまう。
もし重しを取る作業中に雑菌が入りカビが発生したらやだなと思い
今年は6Kgの重しをずっと乗せっぱなしにしてしまった。
さて、重しを取ってみると下の方の梅の実は少し破れてしまっている。
家で食べる分には問題ないのでいいけれど、また一つ勉強になったな。
去年に比べてぐっと漬ける量を少なくした
1粒ずつ丁寧に梅酢をきって、えびらに並べてゆく作業が大好き。
全部で
梅1粒が大きいせいだな。手に持ってみると果肉がたっぷりで、いい感じ ♪
本当は続けて3日干すのだけど、日曜日の今日はちょっと寝坊してしまった。
でも曇り空で太陽が出ていないので、1日お休み。
お休みしていいかどうかは、不明だけども。笑
午後も薄曇りで涼しかったので散歩に出掛け、帰ってから昨日仕込んでおいた
サーターアンダギーを揚げた。一人なのにものすごい量になってしまって
一体誰が食べるんだ?って感じ。
■
[PR]
by hitomiffy1531
| 2008-08-10 20:00
| 自家製
|
Comments(0)
最新の記事
桜、満開 |
at 2018-03-30 21:31 |
レッツ湯河原! |
at 2018-01-20 11:41 |
梅の始末 |
at 2018-01-13 18:26 |
お花畑のみゅう เเมว.. |
at 2018-01-04 22:25 |
あけましておめでとうございま.. |
at 2018-01-01 21:57 |
フォロー中のブログ
チワワ...Hey!! My bud...
ギャラリー猫の憂鬱
森の暮らし たいまぐら便り
独りdance
くりりん Happy&思...
..., and trips
ツジメシ。プロダクトデザ...
イギリス 西ウェールズの...
ひとりぼっちランチ
チェンマイUpdate
ときどき☆タス
ちゃたろうとゆきまま日記
最新のコメント
◎Bettyさん 楽し.. |
by hitomiffy1531 at 20:36 |
楽しんで来て下さいね‼️ |
by Betty at 12:05 |
◎tokidokitas.. |
by hitomiffy 1531 at 17:52 |
梅干しの中の天神様 私.. |
by tokidokitasu at 21:33 |
◎yukimama020.. |
by hitomiffy1531 at 20:54 |
リンク
カテゴリ
全体にゃんこ
できごと
自家製
料理
旅
เมืองไทย
ドライブ
美術
お菓子
お稽古
花と緑
自作
スキンケア
きもの
畑
未分類